おすすめのアパートメーカー比較7選!アパート建築メーカーをランキング形式で紹介!
2023年7月26日アパートを建てるときは、どこの会社に任せればいいのでしょうか。また、どうやってアパートメーカーを選べばいいかわからないという方もいらっしゃるでしょう。
アパートを建てる際は、必ず建築会社に依頼をします。建築会社によって、得意不得意があるので、有名な建築会社が必ずしもいいとは限りません。実際に、アパート経営で失敗した方の中には、建築会社選びを失敗した方が多いです。
この記事では、アパートを建てる時に任せる会社や選び方、アパートメーカーの比較などについて紹介します。アパート建築で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
目次
アパート建築はどこの会社に任せればいいの?
アパート建設を任せられるのは、以下の3つの会社です。
- 工務店
- 建築会社
- ハウスメーカー
それぞれの特徴を、以下の表にまとめました。
工務店 | 建築会社 | ハウスメーカー | |
コスト | やや安め〜高い
(内容によって異なる) |
平均〜やや高め | 平均〜やや高め |
工期 | やや長め | 会社によって異なる | 最短2〜4ヶ月 |
自由度 | 高い | あまり高くない | あまり高くない |
アパート建築の優先順位を何にするのかで、選ぶ会社が大きく違ってきます。とにかく早くアパート建築を進めたいのであれば、工期が短いハウスメーカーがおすすめです。一方で、間取りなどを自由に決めたいのであれば、自由度の高い工務店がいいでしょう。それぞれの、特徴について以下で詳しく解説していきます。
工務店
工務店は地域に根ざした会社で、地元住民の細かな家の要望まで柔軟に対応してくれるのが特徴です。そのため、オーナーが間取りやデザインなどについて、自由度高く設計ができます。
その一方で、ハウスメーカーと同じようなアパートを建築するとしたら、コストが高くなりがちです。100%高くなるとは言えませんが、ハウスメーカーの方が建築にかけられるリソースが多いので、工務店よりも安い価格で良いものを作りやすいというからくりです。
ただ、地域に根ざした会社がほとんどで、規模が小さいため対象エリアが限られている場合があります。事前に、対象エリアや評判などを確認しておきましょう。
建築会社
建築会社は、建物を建てる会社の総称です。アパート建設からオフィスビルなどさまざまな建物を建築しており、会社によって得意不得意があります。
住宅建築を得意とする建築会社は、提供している建築技術やサービスはハウスメーカーとほとんど変わりません。しかし、会社によって品質にバラつきがあるため、建築会社の施工技術が高いのか、またこれまでの評判は良いのかを必ず確認しておきましょう。
ハウスメーカー
大手ハウスメーカーは、全国に拠点があり住宅展示場が各地にあるのが特徴です。また、ハウスメーカーが用意する住宅建築は、間取りや設計の自由度は低くなるという特徴もあります。しかし、建築後のアフターサービスが充実しており、施工の正確さが均一に高いのが一番の特徴です。
また、工期が最短2~4ヵ月と早く、アパート建築を早く行いたい方におすすめです。大手のハウスメーカーであれば、オーナーも安心して依頼できるのではないでしょうか。工務店や建築会社同様に、評判を必ず確認しておきましょう。
建築会社の選び方
アパート建設の会社の特徴を知ったところで、建築会社の選び方について解説します。選ぶときに大切なのは、複数の会社からあいみつ(相見積もり)を取ることです。ほかにもアフターサービスや提案力などのポイントがあるので、それぞれ見ていきましょう。
複数社に問い合わせてあいみつをとる
建築会社を選ぶときに重要なのは、1社だけに見積依頼するのではなく、複数社に問い合わせて、あいみつをとることです。なぜなら、土地の条件に合わせた建築費や使用する建材の種類が会社によって大きく異なるからです。そのため、複数社を比べずに会社を決めてしまうと、後からこっちのほうが良かったと後悔するかもしれません。
アパート建築をする際は、自分が希望する間取りや設計がどれくらいの金額になるのかを複数社比較して選ぶようにしましょう。
アフターサービスの厚さを確認する
アパートは建設したら終わりではありません。建築後にアパートの一部が破損したり、水漏れが起きたりなどさまざまなトラブルが起こる可能性があります。そこで、確認すべきなのがアフターサービスの厚さです。
建築会社やハウスメーカーによって、保証の内容は変わります。また、外壁か屋根かなど部分によっても保証期間が変わることもあるので注意が必要です。ただ保証年数が長いという理由だけで決めるのではなく、保証の条件も比較しておきましょう。
提案力がある会社を選ぶ
アパートを経営するうえで、専門的な知識や経験が必要な場面があります。そのため、適切な提案ができる会社を選ぶのがおすすめです。特に、以下のポイントは押さえておきましょう。
- 収支計画
- 営業担当のアドバイス
- 融資の内容
- VE・CDについて
営業担当者が的確なアドバイスをしてくれるのかは、建築後も心強くしっかりと見極めましょう。また、「即答できる=的確なアドバイス」ではなく、ときには専門家に確認して、回答してくれる営業担当者を選ぶのも良いでしょう。
得意としている建築物で選ぶ
会社によって、得意な構造や間取り、デザインは異なります。そのため、特定の得意分野を持つ会社にだけ相談しても、その土地にあった最適なアパートであるかは判断が難しいでしょう。最適なアパートを建築するには、各社の得意分野を比較することが大切です。
また、間取りやデザインなどの自由度が高いのは工務店なので、工務店も比較の対象にすると良いでしょう。複数の会社から提案をしてもらうことで、より自分の理想に近づけます。
体制で選ぶ
建築会社やハウスメーカーでは、規模や体制が異なります。比較しておきたいポイントは、以下の通りです。
- 設計部門の有無
- 管理の体制
- 管理メニュー
- コネクション
大手の会社であれば設計部門が設置されていますが、中小の会社の場合は部門として設置していない場合があります。そのため、設計部門の有無を確認しておきましょう。なぜなら、設計部門がその会社で最も建築費を安くできる設計を行うからです。
ほかにも、施工後の管理体制や入居者に対する管理メニューがどうなっているのか、テナントを入れたいときに提案してもらえるようなコネクションはあるのかも比較しておきましょう。
【ランキング】おすすめのアパートメーカー比較7選
全国にさまざまなアパートメーカーがあり、規模や特徴は大きく異なります。数あるアパートメーカーの客観的データや口コミなどをもとに、独自でランキングを作成しました。
各アパートメーカーの特徴もまとめたので、ぜひアパートメーカーを選ぶときの参考にしてください。
1位 積水ハウス|シャーメゾン
引用元:積水ハウス公式HP
- 大手アパートメーカー、積水ハウスのブランド
- 入居率が高く、安定的なアパート経営
- 建築費は高め
積水ハウスの賃貸アパートのブランドであるシャーメゾンは、圧倒的な知名度で他のブランドを圧倒しています。
また、シャーメゾンは入居率が約98%と高く、安定的なアパート経営が期待されているのです。中でも、シャーメゾン内の廊下はホテルライクな高級感のあるデザインで人気が高いです。
主に重量鉄骨3階建てと軽量鉄骨2階建てのアパート商品があり、1人暮らし用からファミリータイプまで幅広く、プランを設定できます。
建築費用が高めなのがネックですが、商品のデザイン性、品質の高さ、管理体制などは他の会社に負けないでしょう。
2位 大和ハウス|D-room
引用:大和ハウス公式HP
- 建築業界売上トップ
- 商品ラインナップが豊富
- 業界最高水準のLH -50、LL-40を実現
D-roomを展開する大和ハウス工業は、建築業界No. 1の売り上げを誇っています。
主に重量鉄骨3階建てと軽量鉄骨2、3階建ての商品があり、京和風から北欧風まで幅広い商品のラインナップが豊富です。1人暮らし用からファミリータイプまでの間取りにも対応しており、理想のアパートを作りやすいのではないでしょうか。
また、「サイレントハイブリッドスラブ50」と呼ばれる、業界最高水準のLH -50、LL-40を実現した遮音性能床を採用しています。そのため、騒音対策がしっかりされており、プライバシーを気にする方に人気のアパートです。
3位 旭化成ホームズ|へーベルメゾン
引用:旭化成ホームズ公式HP
- 旭化成が誇る高性能建材「ALCコンクリート・ヘーベル」
- ロングライフ住宅がコンセプト
- 建築のエリアは限られているにもかかわらず供給数は第4位
ヘーベルメゾンは、旭化成ホームズのブランドで、都会的で洗練されたイメージが人気です。
外壁には旭化成が日本の都市型住宅にふさわしい性能に進化させた、「ALCコンクリート・ヘーベル」が採用されています。ALCは世界39カ国以上で採用されており、その中でもトップレベルの性能を誇ります。
また、ロングライフ住宅がコンセプトであり、長期間の経営サポートや30年一括借上げシステムなどが用意されており、オーナーも安心です。
しかし、建築エリアが限られていることと、建築費が高いことが懸念点です。とはいえ、火事や地震にも強く都心部での知名度は圧倒的であるため、アパート建築の比較会社には必ず入れた方が良いでしょう。
4位 セキスイハイム|ハイムメゾン
引用:セキスイハイム公式HP
- ユニット工法を採用
- デザインの自由度は低め
- オーナーの長期サポート
セキスイハイムのアパートブランドであるハイムメゾンは、ユニット工法を採用しています。ユニット工法とは、工場で建物の大半を作り、ユニットを組み合わせて建築する方法です。そのため、施工期間が短いにもかかわらず、品質が高いのが特徴的です。
ただ、規格品であるため、デザインの自由度は制限されており、理想のアパートにこだわるオーナーには向いていません。反対に、アパート経営を早くスタートしたい、理想にはこだわらないオーナーには向いているでしょう。
また、20年の構造・防水保証や60年長期サポートシステムなど、オーナーを長期サポートしてくれるのもメリットです。
5位 住友林業|フォレストメゾン
引用:住友林業公式HP
- 木造住宅の中でトップクラスの技術力と人気
- 木造住宅なので設計の自由度が高め
- 住友林業グループのサポートが強い
住友林業といえば、木造建築です。その木造建築がニーズと非常にマッチしており、人気があります。
フォレストメゾンは、木造住宅の中でトップクラスの技術力と人気があり、木造建築を考えるのであれば、選択肢に入れておかなければいけないブランドです。
また、木造住宅は設計の自由度が高く、変形地や狭小地などでも資産価値の高いアパート建設が実現できるのは大きなメリットです。
さらに、住友林業グループが創業以来330余年にわたって蓄積してきた木に関する技術やノウハウに加え、幅広いネットワークでアパート経営を全面的にサポートしてくれます。
6位 ミサワホーム
引用:ミサワホーム公式HP
- グッドデザイン賞を1990年以来、毎年連続で受賞
- 収納力の高いアパートを実現
- JR寝台特急列車「サンライズエクスプレス」に携わる
ミサワホームはデザイン力に定評があり、グッドデザイン賞を1990年以来、毎年連続で受賞している住宅業界唯一のメーカーです。また、JR寝台特急列車「サンライズエクスプレス」にも携わっており、高級感のある車両内装は人気があることからもデザイン力の高さがうかがえます。
さらに、収納力が高く人気があり、ミサワホームならではの収納空間「蔵」のあるデザインも人気の要因の1つだといえます。アパートでは収納が少ないと嘆く入居者も多い中で、収納力が高いのはとても嬉しいことです。
7位 パナソニックホームズ|ユアメゾン
- キラテックを採用
- 先進的なloTアパートを実現
- 幅広い構造に対応
パナソニックホームズのブランドであるユアメゾンは、外壁にキラテックを採用しており、洗練された外壁だけでなく、汚れても雨で洗い流すセルフクリーニング効果が特徴です。通常、外壁の掃除はコストがかかりますが、キラテックのおかげで軽減してくれます。
さらに、パナソニックグループだから実現できる先進的なloTアパートが実現され、スマートキーやスマート設備コントールなどは、他のアパートと差別化がされるでしょう。
ユアメゾンは幅広い構造に対応しており、1〜9階建てまで建築が可能です。そのため、収支計画の幅が広がり、オーナーにさまざまな提案をしてくれるのが特徴です。
【まとめ】アパート建築メーカー選びは慎重に
この記事では、アパート建築メーカーの選び方やランキングなどについて解説しました。会社を選ぶ時には、1社だけでなく複数社からあいみつをとって比較していくことが大切です。
自分の理想とするアパートや予算などを考慮して、自分が納得のするアパートメーカーを選びましょう。